1946年にフルーツ屋さんとして創業され、その後、美味しいフルーツを店内で食べられるフルーツパーラーになった「フルーツパーラーGOTO」
浅草ひさご通り商店街にある、コンクリート打ちっぱなしの外観がひときわおしゃれなカフェです💕
開店前から多くのお客さんが並んでいて、それが閉店まで続くという、人気のお店が多くある浅草内においても有数の人気店です✨
でも、たまたま通りかかったら誰も並んでいなかったので「いまだ!行かねば!!」と入店して美味しいパフェを頂いてきました(#^^#)
フルーツパーラーゴトーの雰囲気
お店の外だけでなく店内にもお客さんが並んでいない状況はまれなことです!
新型コロナウイルスの影響はこんな人気店にまで及んでいますね💦
フルーツパーラーゴトーのメニュー
いろんなフルーツのパフェが用意されていますが、いろんなフルーツを少しずつ食べたいという方にオススメしたいのは「本日のフルーツパフェ」✨
注文すると今日のパフェに使われているフルーツの産地が印刷された紙がもらえます(^^♪
てきとうなフルーツなんて、ひとつもありません!
どれもこれも季節の一番美味しいものばかりで、普段何気なく食べているフルーツとは別物であることに驚くと思います✋👀
パフェの種類
ジュースの種類
パフェだけでなくフルーツジュースも絶品なので、もしお腹がいっぱいだったとしても立ち寄ってジュースを飲むべきだと思います🍸
フルーツパーラーゴトーで注文したメニュー
本日のフルーツパフェ
950円
もう私は悩むことなく「本日のフルーツパフェ」!
いつもコレですが、そのシーズンによって盛られているフルーツが変わるので毎回楽しめます( *´艸`)💕
バナナもキウイも甘くて甘くて、しかも一番の食べごろ🍌
熟しきった頂点のところをいただける幸せは、フルーツパーラーGOTOのプロの目あってこそ!だと思います~~
オレンジに見えるのは和歌山県産の「はるみ」というもの。
「清見」と「ポンカン」の交配種なのだそう💨
生クリームが甘過ぎず、牛乳の濃さが感じられるところも好み💓
アイスクリームも自家製で、この日は「パイン」「バナナ」「オレンジ」「りんご」のアイスでした。
最後まで飽きずにおいしく食べきることができるのは、すべてが絶品だからです🎵
パフェグラスの一番底には百目柿のソース!
私の舌では柿?の味を嗅ぎ分けることはできませんでしたが、ありがちなチョコソースやキャラメルソースよりも(それはそれで美味しいけど)グレードが高い逸品に仕上がっていました!
いや~。本当に美味しいです(^^♪
もしかしたら空いているかもしれませんので、「いつも混んでるから・・」と諦めている方も是非のぞいてみてはいかがでしょうか💕
フルーツパーラーGOTOの詳細情報
fruitparlorGOTO
|
|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 水曜 |
住所 | 東京都台東区浅草2丁目15−4 |
電話番号 | 03-3844-6988 |