GOTOイートの東京都プレミアム食事券を使いたくて、いろんなお店に電話して確認しました📞
けっこう、店内の飲食では使えるのにテイクアウトではダメというお店もあって・・・苦労(-_-;)
東京都のホームページに、食事券はテイクアウトでも使えますって書かれているのに!!!だから買ったのに!!!!
そんななか、きちんとテイクアウトでも東京都プレミアム食事券を使えるのが、浅草雷門通りにある鶏の専門店『鶏よし』さんです✨
街ゆく人が「ここ、親子丼が有名なお店だよね?」などと口々につぶやきながら通り過ぎていくくらいに有名なお店です(=゚ω゚)ノ
では、鶏よしでテイクアウトしたお弁当について、ご紹介します💗
鶏よしの雰囲気
観光客が多い雷門通りにありつつも観光客向けの味ではなく、ちゃんと美味しいお店です✋
どことは言わないけど、この通りにヒドイ店ありますからねぇ💨
気軽に入れる店構えととても親切な店員さんが、鶏よしさんの特徴です(^^♪
二階には、宴会もできる大広間があるようですよ。
鶏よしのテイクアウトメニュー
焼き鳥のテイクアウトやお弁当など。
注文してから20分ほど待ちました⏱
人気の親子丼もテイクアウトできるんですね🎶
店内飲食が1100円、お弁当だと100円安い1000円みたい。
税別って書かれているけど、今月末までに税込表記をしないといけなくなるんですよね?
世の中、わかりやすくなって嬉しいけど、店側の対策はめんどうそう(;・∀・)💦
鶏よしでお持ち帰りしたお弁当
唐揚げ弁当 950円
もうね、何も言うことはありません💨
夫はどこへ行っても変わらずに「唐揚げ弁当」です(; ・`д・´)
小さめの唐揚げが5つ入っていました。
とてもお上品な唐揚げだったそうです。
鶏にこだわっているお店の唐揚げ、さすがですね👑
唐揚げ弁当は、おかずとごはんが別々の器に盛られていて、二段になっていました✋
焼き鳥弁当 1200円
パカッとふたを開けたら、炭火の香りがふわ~~~💛
鶏肉が重なり合っていて、かなりボリュームがあります(^O^)/
焼き鳥っていうと串に刺さっている鳥をイメージしてしまうので、どちらかと言うと「鶏の照り焼き弁当」の方がしっくりするかも?
こだわりの鶏肉は、福島県産「伊達地鶏」だそうです(*^▽^*)
そして、鶏つながりで玉子焼きも美味しいです~~~🐤💗
玉子焼きだけでも900円で買えるみたいですので、築地まで行けない時に買うのもいいかも。
今度は、地鶏づくし弁当1100円にしよう~って思っています。
鶏よしさんでは、つくねのことを「だんご」と呼ぶそうなんですけど、地鶏づくしだとつくねもそぼろも楽しめるみたいです🎵
鶏よしの食べログ・ぐるなび・ホットペッパー
鶏よしの営業時間・定休日・住所・電話番号
鶏よしの詳細情報 | |
営業時間 | [火〜土] ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30) ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30) [日] ランチ 11:30〜15:00 ディナー 17:00~21:00(L.O 20:00) |
定休日 | 月曜(月1だけ火曜も休み) |
住所 | 東京都台東区浅草1-8-2 |
電話番号 | 050-5594-9475 |
タバコ | 禁煙 |