夫の大好物(=゚ω゚)ノ「から揚げ」
浅草には、テイクアウト専門の美味しい唐揚げ屋さんがあります✋
その名も「浅草からあげ縁(ゆかり)浅草総本店」
浅草以外にも都内近郊にたくさん店舗がありますが、店名はどこも「浅草 縁」と「浅草」がつきます。
じゃぁ、浅草総本店って、どんなにすごいお店なんだろう??
わくわくしながらお店へ到着すると

肩透かしを食らうくらいに、こじんまりした店構えです💦
浅草からあげ縁の雰囲気
※HPから引用
浅草国際通りから、路地を曲がってすぐのところにあります。
本当に小さなお店。
でも、そこでは大きな夢が売られています💗
夫の好物「から揚げ」~~~✨
唐揚げ弁当では、「鮒忠歩」が一番だと思いますが、唐揚げだけで争うとすると「縁」も甲乙つけがたい感じです(゚∀゚)
鮒忠歩の記事はこちら
いつも1,2組のお客さんが並んでいて、お店の前のベンチで座って待つこととなります。
というのも、「からあげ縁」では、注文を受けてから揚げ始めるスタイルなので、テイクアウトとは言え、どうしても時間がかかってしまうんですよね~🐭💦
でも、そのぶん必ず揚げたてが買えるというメリットもあり、アツアツの唐揚げを手にして家路に急ぐ時には、いつもマックスの幸せ気分です(^^)/
浅草からあげ縁のメニュー
唐揚げが包まれてくる紙袋の写真をパチリ📷
本当は、中身の唐揚げと一致させるために、チェックマークを入れるための物なんでしょうが・・
特にチェックはされていませんので、中身は推測するしかありません('◇')ゞ
・カリッともも(100g259円)
・ジューシーもも(100g259円)
・秘伝にんにく(100g280円)
・極ダレ(100g280円)
・塩極ダレ(100g280円)
・手羽先
・なんこつ
・皮せん
いろいろありますけど、こういうのって、ついついいつも同じフレーバーを選んでしまいませんか?
うちは、そうです(;^_^A
アツアツ過ぎて湯気で曇っていますが、唐揚げを買うとこんなふうに、味付けごとに別の紙袋に入れてくれます(^^)/
味によって、値段は少し変わりますね~~✋
浅草からあげ縁で買ったもの
3種類を購入しました✋
ちなみに、お得なセットもあるんですけど、好きな味が選べなかったりするので、お好みで・・・🌸
カリッともも肉の唐揚げ
100グラム
250円

とお願いすると、そのぶんの重さをはかってくれます。
だから、その時によって値段は変動します✋
今回は149グラムだったので、385円でした🐳
ジューシーで、お肉そのものの味が美味しい唐揚げです(^^♪
パサパサ感は、皆無。
塩極ダレ
100グラム
280円
こちらが、私の一押しの「塩極だれ」💕💕
たれがからめてあるのに、いまだカリッとしているのは素晴らしい✨
ちょっと味が濃くなって、ご飯のおともに最高🍚
唐揚げふたつで123グラム。344円でした✋
極ダレ
100グラム
280円
塩だれよりは、味が薄めのように感じます。
もちろん、美味しいですが、普通の唐揚げとそれほど変わりないような気がします💦
それなら、普通の唐揚げの方がお値段安いのでお得かな・・
133グラムで、372円でした。
情報弱者のおつかい。失敗編
じつは、たまたま「浅草からあげ縁」に買いに行った日は、キャンペーンをやっていたんですよね。
というか、夫が仕事帰りに立ち寄ってくれたんですけど、そんなことは一言も言っていなかったので・・・
いま、公式ホームページを見て、初めて知りました(゚д゚)!

今回の唐揚げは、3種類合計400グラムちょっとで、お値段1101円だったんですけどーー。
「塩極ダレ200グラムで400円」キャンペーンやっているんなら、「極ダレ」やめて「塩極ダレ」200グラムで良かったし・・・(/ω\)
うまくキャンペーンを利用して買い物していれば
405グラム1101円→400グラム800円
こんな感じになったはず💀
でしょ?
こういうの地味にショックです💦
皆さんは、上手にキャンペーンを利用なさってくださいね(;^ω^)
浅草からあげ縁の食べログ
浅草からあげ縁の営業時間・定休日・住所・電話番号
浅草からあげ縁 | |
営業時間 | 10:30~22:00(売り切れ次第) |
定休日 | 無休 |
住所 | 東京都台東区浅草1-24-7 1F |
電話番号 | 03-3845-3433 |