統一選挙の最終日の夜🌙
やっと終わった~!と一仕事終えた後の開放感に浸りながら夕食。
ただ、あまりの疲労からこってりしたものを食べる気にならず、サクッとお蕎麦をいただきました🎵
浅草ビューホテルのすぐ近くにある、「蕎麦 こうた屋」さんです(*^▽^*)
久しぶりの訪問になった理由と味についてレポートいたします💚
蕎麦こうた屋の雰囲気
国際通り沿いにあり、深夜24時までオープンしているので使い勝手が良いお店です✋
オープン当初は頻繁に通っていたんですが、すっかり足が遠のいていて・・
じつに2年ぶりの訪問です👣
店内に入って、なぜ訪問をしぶっていたのかを思い出しました(;^ω^)

おつまみが沢山あるので、飲みながらつまんで〆にお蕎麦って使い方をするお客さんが多いんだと思います🐧
案の定、煙草の煙がすごくて、お客さんもお酒が入ってワイワイしていて、静かに食事がしたい私たちにとっては辛い環境です・・

と夫が申しておりました。
ハイ、全くその通りだと思います。💣
美味しいお蕎麦を奇麗な空気の中で落ち着いて頂けるようになったら、お蕎麦自体はすごく美味しいので、是非おすすめしたいお店です✨
蕎麦こうた屋のメニュー
蕎麦こうた屋で注文したメニュー
肉南蛮蕎麦
980円
夫の注文品。
お肉がいっぱい乗っていますね(^^♪
浅草界隈で「肉南蛮」と言えば「角萬」が脳裏に思い浮かびますが、こうた屋さんの蕎麦は細打ちでお上品🔔
しっかりコシもあり、とても美味しい本格的なお蕎麦がいただけます🎵
むじなせいろ蕎麦
930円
むじな蕎麦は、奥浅草の「弁天」で好きになったメニュー💕
他のお店の「むじな」を食べたことが無かったんだけれど、どうかな~~?
「温」「冷」もありましたが、つけ汁につける形でいただける「せいろ」が、一番蕎麦が伸びることなく食べられる方法じゃないかな?と思います✋
生卵が入ってる(*^▽^*)
甘辛く煮込まれた油揚げがメチャクチャ美味しい!!
混ぜ混ぜしたところに蕎麦つゆを入れ、お蕎麦をつけつつ頂きます🐻
めかぶが入っているところが、こうた屋さんっぽいですね🎵
一時期はまって、何度も注文していた「納豆蕎麦」にも入っていましたよ🌟
卵の黄身のトロ~リ感があるので、お蕎麦によくからみます。
お蕎麦の舌触りと喉越しが爽やかで、お酒の後の〆にぴったりなのも頷けます💨
ワサビを利かせていただく方が、蕎麦の味がしまって美味しかったです🍵
蕎麦湯もいただいて終了~~🎉
仕事で疲れていたため一刻も早く家に帰って寝たかったので、そそくさと帰途につきましたが、それでも服にタバコのにおいがついてしまって辟易しました(-_-;)
お蕎麦が本当に美味しいお店なのに、もったいないなぁ~って思いました!
蕎麦こうた屋の食べログ・ぐるなび・ホットペッパー
蕎麦こうた屋の営業時間・定休日・住所・電話番号
蕎麦こうた屋 | |
営業時間 | 18:00~28:00 |
定休日 | 日曜 |
住所 | 東京都台東区浅草2-13-4 |
電話番号 | 03-3843-5255 |
タバコ | 喫煙 |