ブロガーさんが紹介されているのを目にして、浅草から曳舟まで足を伸ばして美味しいお蕎麦を食べに行ってきました👣
2019年にオープンしたばかりの「手打蕎麦ながやま」は、住宅街にあります。
それだけなら、他にもそういうお店はいっぱいあるかもしれませんが・・・
なにより変わっているのは、オートロックのマンションの一室だってこと⚡
ではでは、とっても美味しくてお得なお値段のお蕎麦屋さん「ながやま」についてご紹介します(#^^#)
手打ち蕎麦ながやまの雰囲気
ねっ??
本当に、普通のマンションでしょう?
でも、看板が出ているので迷うことは無いと思います🎵
私は、当日の朝に予約の電話を入れましたが、既に一巡目は予約でいっぱいだったので、13時ごろの訪問となりました。
ピンポーン!と101号室の呼び鈴を鳴らすと入り口を開けてもらえます✋
玄関先には、「江戸東京蕎麦の会」の看板が掲げられていました!
玄関で靴を脱いで、スリッパを履いて「おじゃましま~す(#^^#)」
部屋の中もまんま「おうち」
12名で満席になるので、すぐに予約でいっぱいになってしまうのも頷けます💦
今回は、4名用の個室へ案内されました💗
手打ち蕎麦ながやまのメニュー
ランチセット
コースメニュー
お昼でも夜でもオーダーできるみたいですね(^^♪
通常メニュー
昼夜共通のメニューで・・
大盛りは400円、追加のお蕎麦は700円です!
大好物の十割蕎麦は、前日までに予約しないといけませんので、次回チャレンジしたいですね~~
ながやまのドリンクメニュー
手打ち蕎麦ながやまで注文したメニュー
12色限定ランチセット
1100円
これだけの内容が1100円って(゚Д゚;)
かなりコスパいいですよね🔔

お蕎麦は、これが嫌いな人はいないだろうなぁっていう、王道のお蕎麦。
適度なコシがあって、みずみずしくって。
ツルっと食べられるお蕎麦ですが更科系よりは食べ応えがあって、十割蕎麦や田舎蕎麦がタイプの私でも満足できる美味しいお蕎麦🌸
さらに特筆すべきが、天ぷらの完成度の高さ👑
海老、オクラ、なす、かぼちゃ。
薄い衣の天ぷらを久しぶりに食べたこともあって、繊細なサクッと口の中で溶ける天ぷらの衣が愛おしかったです(゚∀゚)
海老なんかも火の通り具合が絶妙で、柔らさと甘さが際立っていて、天ぷら屋さんとしても営業できる✨と思います!!
こんなに甘いかぼちゃも初めて食べました~💨
麦飯が身体に優しい💗
ビジネスマンをリタイアしたご主人が開いたお蕎麦屋さんだそうですが、給仕を担当する奥様の笑顔も素敵で、いきなり接客業を始めたとは思えない気遣いです✨

ここで帰ろうとしていたら「デザートもついていますよ~」とのことで、嬉しい驚き!
お蕎麦のゼリーに、生クリームと黒蜜をかけた創作甘味です(#^^#)
これが・・・
これが・・・・
激ウマ!!!
お蕎麦の風味をダイレクトに感じるわけではありませんでしたが、なんだかわからないけど、とにかく爽やかな感じ~🎵
そこに、生クリームのこってりまろやかな美味しさと黒蜜のどっしりした甘さと。
新感覚のスイーツでした!

そう思わせるだけの素敵なお店です✨
しかも、次回100円引きのクーポンまでいただいて帰途につきました👣
私も近いうちに再訪したいと思います!!
まだ行かれていない方は、損してますよ~~~(#^^#)
手打ち蕎麦ながやまの食べログ
手打ち蕎麦ながやまの営業時間・定休日・住所・電話番号
手打ち蕎麦ながやま | |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~20:00 |
定休日 | 日曜 |
住所 | 東京都墨田区東向島2-18-8 グレイス 1F |
電話番号 | 080-7629-7575 |
タバコ | 禁煙 |