珍しく夫が見つけて「ここ、行きたい!」と言うので、浅草からテクテク歩いて行ってきました👣
蔵前、新御徒町を通り過ぎて、さらに進んで佐竹商店街も通過して到着!
45分歩きましたけど、私達夫婦にとってはこのくらい序の口(;^ω^)
冬だと大汗もかかないし、夏よりも遠出のお散歩に向いていると思います🎶
駅でいうと新御徒町の他に、御徒町や上野からも近いです。
夫が見つけてくるお店はけっこうハズレが無いんですが、今回も例にもれず大当たりでした(*^▽^*)🎉
天正の雰囲気
グーグルナビを見ながら探し歩いていましたが、最初、お店を見つけられずに前を通り過ぎてしまいました💦
並んでいるおじさま方が3名ほどいらしたんですが、外が寒いので店内に並んでいたので気付きにくかったのもあります💨
私達も寒いのでお店の中でストーブにあたりながら待たせていただきました✋
外から見た感じでは屋台みたいな?居酒屋みたいな?簡素なお店なのかな~って想像したんだけれど・・・
ガラッと扉を開けてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
間接照明の薄暗い雰囲気のムードは、まるでクラブ(踊る方ね)かどこかのよう。
天ぷら屋さんのイメージとはかけ離れています💨
できて間もないのか、すごくおしゃれできれいなお店です✨
外観は抵抗ある方でも店内を除けば安心できるはず🎶
女性でも安心です💓
私が行った時は、チャキチャキしたおばちゃんがお茶を出してくださいましたけど、カウンターにはセルフサービスのお茶も置かれていました🍵
天正のメニュー
ランチメニュー
どんぶりだけでも種類がめちゃくちゃ多くて、迷います(;'∀')
天正で注文したメニュー
江戸っ子天丼
900円
穴子、海老、いか、春菊の天ぷらです(゚∀゚)🎵
私はご飯少なめで注文したにもかかわらず、天ぷら自体にボリュームがあるのでドンブリからこんなにはみ出しています🔔
衣は薄めでサクサク、好印象💕
海老も立派なサイズでした!
天正さんの名物メニューは穴子の天ぷらだそうです。
たしかに立派~~~💨
ふわふわサクサクで、こんなに大きい穴子もどんどん食べられます(^^♪
ただ、けっこう油切りが甘い印象で、食べているうちに胸やけがしてきて・・・💦
お漬物で胃袋をスッキリさせながら完食しました(;・∀・)
丼だと天ぷらの脂を全部お米が吸ってしまうので、天ぷら定食にした方が最後まで美味しくいただけるかも!?
メニュー選びの参考にしていただけたら幸いです。。。
このお値段で美味しい天婦羅が食べられるランチはコスパ最強なので、是非おすすめです💗
天正の食べログ・ぐるなび・ホットペッパー
天正の営業時間・定休日・住所・電話番号
天正 | |
営業時間 | 11:00~13:30(L.O13:30) ※ランチは予約不可 17:30~22:00(L.O21:00) |
定休日 | 日曜・祝日 ※土曜はランチのみ営業 |
住所 | 東京都台東区台東3-8-8 |
電話番号 | 050-5595-1016 |
タバコ | 禁煙 |