白いご飯はあまり得意ではないけれど、炊き込みご飯やおこわは大好物なわたし。
浅草松屋デパートの地下にある「おこわ米八」も良く買うのですが、三ノ輪の駅近くにおこわ専門店があると知って、行きたくて行きたくてたまらなかったんです(゚∀゚)
やっと願いがかなって行ってきましたので、ご紹介いたします⚡
味の横綱の雰囲気
三ノ輪から北千住方面に歩いてすぐのところ。
三ノ輪駅からだと1,2分のところに「味の横綱」があります🎵
4号線大通り沿いなのですが、かなりこじんまりしているお店なので見落とさないように注意🌟
お店へ入ると作り立てのおこわが並びます⚡

下町のおじちゃん!って感じの店主さんが「どれにします~?」って聞いてくれます(^^♪
味の横綱のメニュー
おこわ弁当590円
(大盛り750円)
-
唐揚げ弁当
-
豆腐&唐揚げ弁当
-
海老カツ&豆腐ハンバーグ弁当
-
海老フライ&唐揚げ弁当
-
イカフライ&唐揚げ弁当
-
白身魚&唐揚げ弁当
おこわではなく、白いご飯にすると通常盛り410円。大盛り460円。
おこわの種類
お弁当では無く、おこわ単品だと1人前390円。大盛り540円です(^^♪
栗おこわだけ30円高いみたいです💨
定番おこわ
-
鶏おこわ(ボンチリ)
-
山菜五目おこわ
-
お赤飯
季節のおこわ
-
桜えび 2月~4月
-
筍 4月~5月
-
あさり 5月~9月
-
きのこ 10月~12月
-
栗 10月~12月
その他揚げ物
さらに、唐揚げやアジフライなど200円くらいで単品のおかずもありました!
味の横綱で買ったお弁当
鶏おこわの唐揚げ弁当
590円
持ち帰る途中でご飯が偏ってしまいました💦
付け合わせは、きんぴらごぼうと生姜のおかか煮。
あんまり美味しそうに写真に収められなかったのが悔やまれるくらい、すっごく美味しいおこわでした!
鶏のお出汁がしみしみで、もっちりしたおこわがご馳走に( *´艸`)🔔
唐揚げもよ~く味が染みた濃いめの味付け。
4つ入っていました🎵
昔っぽい定番中の定番の唐揚げで、唐揚げ好きの夫がたいそう喜んでおりました💨
栗おこわのイカフライ&唐揚げ弁当
栗ご飯をおうちで作れる主婦の方を尊敬します(;^_^A

味の横綱の栗おこわは、大きな花豆もたっぷり入っていて、健康にも美容にも良い一品です✨
付け合わせは生姜のおかか煮ではなく、茎わかめでした。
唐揚げとイカフライも見た目以上に美味しかった💕
浅草にも支店を出してほしい・・・と心から願わずにはいられません!

私はゴマ塩大好きですが、ゴマ塩を振る前に「ふって大丈夫ですか?」と確認してくれる気の遣いよう。
さすが、下町のおじちゃんは庶民の心がわかっていますね^^
その人の好みに合わせて、美味しく食べてもらいたいという心意気の現われのように感じました💨
アジフライ
170円
170円は安いですね!
とにかく美味しいおこわが食べられるので、おこわ好きには是非行っていただきたいと思います🎵
味の横綱の食べログ
味の横綱の営業時間・定休日・住所・電話番号
味の横綱 | |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 木曜 |
住所 | 東京都荒川区南千住2-1-1 |
電話番号 | 03-3802-3177 |