量が多い、手打ち蕎麦の店「角萬」
美味しいと評判でひっきりなしにお客さんがやってきます(^^)/
驚くのは、ほとんどのお客さんが同じメニューを注文すること。
私もやっぱり、ソレを注文してきましたよ~~🍵
※2018年11月に、惜しまれながら閉店しました
けれども、2018年12月。浅草警察署前に「角萬」オープンしました!
角萬蕎麦
場所は、浅草というより三ノ輪駅に近い、観光客はほとんどいないあたりにあるのですが、ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店です。
法律が厳しくなる前は、よくタクシーが前に停まっていたので、運転手さんにも人気のお店。
でも、最近は路駐ができなくなったからか、めっきり店の前のタクシーを見かけることは無くなりました。
でも、近所の人だけとは思えない人数のお客さんが来店するので、やはり遠方からのお客さんも多いのでしょう。
角萬の雰囲気
他のお客さんがいたので写真を撮りにくかったのですが、1階はテーブル席と座敷。
2階にも席があります。
昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気で、感じのいい店員さんがいるわけでもなく、風情があるわけでもなく・・・でも、美味しくて量が多いので、ひたすら味でお客さんが集まってくる感じです。
角萬のメニュー
いろいろメニューがありますが、この店に行くときは、冬は「肉なん」夏は「ひや肉」この言葉さえ覚えていけばOKです。
ほとんど全員が、これを注文します(゚∀゚)
暖かい肉南蛮蕎麦が、「肉なん」
冷たい肉南蛮蕎麦が、「ひやにく」
大盛は+50円なので、これを注文する人も多いです。
その場合は「にくだい」「ひやだい」と呼び名が変わります。
20人にひとりくらい、別のものを注文する人がいますが、面白いくらい皆さん「肉南蛮蕎麦」です。
冷肉(冷やし肉南蛮蕎麦)
手打ち蕎麦は噛みごたえがあり、讃岐うどんばりのシコシコ感。
しかも太目に切られた麺なので、満足感抜群です!!!
お肉も美味しいし、お汁に肉の脂が浮いていて、これも美味しい💛
冷大(冷やし肉南蛮蕎麦大盛)
左側が大盛です。右は普通モリ。
普通でもけっこう量がありますが、50円しか変わらないので、胃袋に自信がある人は「大盛」に挑戦しましょう!
角萬の詳細情報
※惜しまれながら、閉店&移転しました
新店舗はこちら
角萬
|
|
営業時間 | 11:00~15:00 / 17:00~20:00 |
定休日 | 日曜祝日 |
住所 | 東京都台東区竜泉3-13-6 |
電話番号 | 03-3872-5249 |