噛み応えのある、美味しい手打ち蕎麦がいただける「角萬蕎麦」
三ノ輪にあったお店が2019年に奥浅草に移転してきて(正確には、三ノ輪で働いていた方がオープンしたお店)早1年が経ちました(^^♪
手打ち蕎麦のお店って、申し訳ない程度の少量のお蕎麦しか盛られていないお店も多い中、角萬は超大盛り!!!
美味しくて、大満足のお店です💖
今回は、常連さんが頼んでいたカスタマイズ方法もお伝えします💡
角萬蕎麦の雰囲気
浅草駅からだと「浅草5656会館」を目指して浅草寺を通り抜け、会館の横の道をずっとまっすぐに進んで行くと右側にあります。
浅草駅からだと15分以上、5656会館からも5分近く歩きますので、心して進んでください(=゚ω゚)ノ
控えめなお店の暖簾をくぐると、明るい店内が広がります🎵
これまで、ランチにしか訪問したことが無かったのですが、いつも満席に近い感じだったんですよね~~💨
夜の方が空いているのかな?
ささっと食べて帰る人がほとんどで、お酒を飲んで騒いでいるような人がいないのも嬉しい💗
なにしろお蕎麦しかなく、おつまみのようなものが無いので、ノンベェ向きではないのかもしれません!

角萬蕎麦のカスタマイズメニュー
ほとんどお客さんが肉南蛮蕎麦(通称:にくなん)を注文するお店ですが、トッピングして個性を出すことが可能です🔔
以前、横の席で常連さんらしき人が「ひやにく、きつねで」ってオーダーしていて、なんやそれ~~??って目を見開いて着丼を眺めたんですよね・・・
でも今回訪問したら、一般に広く知らしめるための貼り紙がなされていました✋

好きなメニューを頼んで、「たまご」「油揚げ」など追加するだけで、いつもの肉なん蕎麦がレベルアップします(゚∀゚)
角萬蕎麦で注文したメニュー
肉なん蕎麦+油揚げ
1050円+100円
で、さっそく油揚げ乗せを注文した夫。
プラス100円です✋
お出汁をたっぷりと吸った、ふっくら油揚げ💕
かなり肉厚のお揚げが美味しかった!!
キツネはあるけど、タヌキはないのかしらん?
肉なん蕎麦
1050円
もう、汁が入るスキが無いくらいにお蕎麦がギュウギュウですよ💨
うどんか、きしめんのような太さの手打ち蕎麦は、しっかりとコシのある歯ごたえを楽しめます~~🎉
田舎蕎麦好きの私がこよなく愛する、喉越しでは味わわない蕎麦です!
ツルツル~ッと食べるお蕎麦が好きな方には、決しておすすめはしません。
でも、私にとってのお蕎麦は、こしですから!!!
お出汁は、お醤油強めのザ!関東風です💚
蕎麦湯も楽しんで、ごちそうさまでした。
日本酒
お蕎麦には日本酒でしょ?ってことで、外が雪降りそうに寒かったこともあって日本酒。
お蕎麦の到着前の準備運動的に夫が飲んでおりました🍶
田舎蕎麦が好きな方は、絶対に好きなはず(*^^*)
是非行かれてみてくださいね。
夜は空いているので穴場かもしれません🌟
浅草角萬の食べログ
浅草角萬の営業時間・定休日・住所・電話番号
浅草角萬 | |
営業時間 | 11:00〜15:00(LO14:50) 17:00〜20:00(LO19:30) |
定休日 | 日曜 |
住所 | 東京都台東区浅草4-45-4 |
電話番号 | 03-6802-3929 |
タバコ |