「水口食堂」それは、世の酸いも甘いも知り尽くした、大人が入れる異空間。
水口食堂の雰囲気
狭い店内にぎゅう詰めの人たちが、壁際にところ狭しと張られた無数にあるメニューの中から好きなものを選び、時にはそれらをさらにカスタマイズして自分の好きなように食す空間です。
メニューの数は100種類を超えるそうです。
マグロのぶつ切りに始まり、フライ、カレー、目玉焼きまで・・・
まるで自分の家にいるかのようにくつろいだ雰囲気で、自宅の食卓でいただくようなメニューを楽しむ人たち。
創業は1950年🕐
これぞ、浅草!という、昭和が感じられるお店の筆頭です!!
お店は浅草の中心にありますが、裏路地であることと雰囲気がディープなことから、普通の観光客が気軽に入る感じではありませんが、勇気を出して足を踏み入れれば、世の中の今まで知らなかった一面がわかるようになるかもしれません。
ならないかもしれません・・
店内はお客さんでいっぱいですが、相席上等な感じで、みんな譲り合って詰めてくれます💦
優しい!
水口食堂で注文したメニュー
生姜焼き定食
生姜焼き980円。
生姜焼きと唐揚げが一番好きな食べ物と豪語する夫のお眼鏡にかなった生姜焼き。
肉の硬さといい、しょっぱいくらいの味の濃さといい、素晴らしいそうです✨
付け合わせのマカロニサラダ、オレンジ串切り、パセリ、キャベツが懐かしくないですか!?
庶民の味です( ◠‿◠ )
ミックスフライ定食
ミックスフライ930円。
意外にもお値段は普通の定食価格です。
というか、普通というか・・ある意味有名店であるわけですから、そう考えるとお安いのかもしれません。
お店の雰囲気とか盛り付けのセンスとか、水口食堂の価値はそんなものでは無いということでしょう。
唐揚げ、キス、イカ、帆立。
期待を裏切らない内容構成です(^^♪
驚くほど美味しい!!というわけではありませんが、とにかく自分がいま食べたいものがメニューを見れば見つかるはずなので、そういった意味での満足感があります✋
水口食堂のメニュー
昭和な雰囲気のお店なのですが、ホームページが非常に見やすいです。
すばらしいネット担当者の方がいらっしゃるようです(;^ω^)
メニューはこちら
水口食堂の詳細情報
水口食堂
|
|
営業時間 | [月・火・木・金] 10:00~21:30(L.O.21:00) [土・日] 9:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 水曜 |
住所 | 東京都台東区浅草2-4-9 |
電話番号 | 03-3844-2725 |
タバコ | 喫煙 |
水口食堂の地図
最新の記事はこちら